About
Melting Pot|メルティングポット【環境ショールーム】
このたび平成28年4月に、「環境について考え学び、未来に残す環境を考える」スペース、「両国メルティングポット」をオープンさせることとなりました。この場所は、自分たちの身の回りの環境が化学の力によってどのように守られているのかを実験や展示を通して学び、話し合い交流するための場所です。主催しているのは墨田区内にある株式会社島田商店。環境改善事業に使用される薬品を製造販売している創業90年の会社です。
また、この場所は人が集うことで新しい何かを生み出すクリエイティブスタジオとして活用される予定です。たとえば料理教室、写真撮影、展示会や各種イベントなど、さまざまな人たちが新しい知識と出会い、何かを生み出す場所であってほしいと考えています。
人とまちの楽しい化学反応がたくさん起こりますように。
どうぞ宜しくお願いいたします。
株式会社島田商店
代表取締役 嶋田淳
Team

Jun Shimada
Shimada Shoten

Naoko
Risoken

TAKENORI MIURA
STARPILOTS

SHUN TAKAGI
SBC
SERVICE
次世代の子供たちへ残す環境
2030年に成人を迎える子供たちが住まう未来の地球環境をイメージし、いま、何をすべきかを学ぶ場所でありたい。
また、大人や地域には環境科学を学んでもらい、子供たちに残す未来を守る情報発信基地でありたい。
◉コミュニケーションや情報交換を行うための場所としてご利用いただけます。
「研究・革新」発想を育てる場所
既存の環境改善方法の更なる研究を推進し、常識などにとらわれない自由な研究者の集う場所(コミュニティ)でありたい。
そして、イベントプロデューサーと連携し、ものづくりの革新を起こす発想を育てる広げる場所でありたい。
◉ワークショップやイベントなどのスペースとしてご利用いただけます。
PRICE
写真撮影:¥10,000/h 1日使用:¥50,000/d (9:00~17:00)
動画撮影:¥15,000/h 1日使用:¥80,000/d(9:00~17:00)
セミナー、会議等:¥7,000/h 1日使用:¥40,000/d(9:00~17:00)
展示会、展覧会:¥60,000/d(9:00~17:00)
※最低利用時間として3時間以上の利用をお願いいたします。
※17時以降のご利用は時間当たりの料金になります。(最長21時まで)
※利用時間によって価格のご相談承ります。利用条件
※ギャラリー展示において作品の販売を行う場合は売り上げの10%を頂戴いたします。・楽器等の演奏は禁止させていただきます。
・写真撮影でご利用の際は内容を簡単にお伺いいたします。
・20時以降写真撮影にご使用の場合、ストロボ撮影は禁止いたします。
・施設内は完全禁煙です。
・利用規約をお読みいただき、契約書を取り交わした上のご利用となります。